黒食ダイエットとは?

更新日:

黒食ダイエットとは、簡単に言うと、黒い食べ物を取り入れるダイエットだ。

 

五色食は、薬膳料理の基本であり、健康な食事のために必要な食べ方である。

 

五色というのは、白・黒・赤・黄・緑の5つの色のことだけれど、この五色を食事で必ず摂る。

 

これが大事なわけだ。

 

<参考>→五色を食べる簡単薬膳ところが肉野菜をバランスよく食べても、不足しがちな色が一つある。

 

それが黒だ。

 

なので黒い食べ物を意識的に食べることで、食事の質を上げてダイエットしようと言うわけだ。

 

バランスのいい食事を摂って、健康的に痩せるダイエット法だから、これは続きやすい。

 

すぐには効果は出ないかも知れないが、他の過激なダイエットと比べて危険も少ない。

 

食事を減らさないのならリバウンドもないだろう。

 

黒色食材を毎日の食事に加えるだけなので、誰でもでき、簡単に続けられる。

 

また黒い食べ物には抗酸化作用がある成分もあり、アンチエイジング・若返りの効果も期待できる。

 



黒食ダイエットのツボ

黒食ダイエットに取り入れると良いのは黒豆、黒米、黒ごま、黒酢などの黒色の食材だ。

 

これらの食品に含まれる黒い色素「アントシアニン」が、健康やダイエットに有益な様々な効果をもたらす。

 

アントシアニンは、脂肪蓄積を抑制する。

 

つまり食べたモノが脂肪として蓄えられるのを調整するのだ。

 

それから老化を防ぐ抗酸化作用がある。

 

抗酸化作用というのは、簡単に言うと身体がさびるのを防ぐ働きである。

 

人間の体の中には酸素ラジカル(フリーラジカル)という、危険な形の酸素があって、実はこれで身体を守っている。

 

酸素ラジカルには殺菌作用があって、酸素3つがくっついたオゾンと同じだと思えばよい。

 

これで有害な細菌や病気を防いでいるわけだ。

 

ところがこれが自分の細胞を傷つけたりして、身体に害を及ぼすことがある。

 

そうなると身体の傷みが進むので老化が進む。

 

これを抑制するのが抗酸化作用というわけだ。

 

実際は、酸化を防ぐと言うより、酸化した細胞を素早く修復してくれるのであるが。

 

黒食ダイエットの方法

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



ウェルネスダイニング 心疾患リスク検査キット やわらかダイニング
売れてます